• 戦後社会党の担い手たち
  • 戦後社会党の担い手たち
  • 戦後社会党の担い手たち
速くおよび自由な 戦後社会党の担い手たち 人文
  • 当日発送
  • 送料無料

速くおよび自由な 戦後社会党の担い手たち 人文

お気に入りブランド
販売価格 :

5950税込

獲得ポイント :
ポイント

商品がカートに追加されました
速くおよび自由な 戦後社会党の担い手たち 人文
販売価格:¥5950 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細

『戦後社会党の担い手たち』\r著者:田村祐造\r日本評論社刊\r1984年4月第1版第2刷  四六判430頁\r\r戦後日本の政治を記者の眼で凝視してきた著者が体験をまじえて綴った日本社会党史 そこに躍動する指導者の群像の魅力、情感と分析とが見事に結合した叙述、対象におぼれず同時に深い愛情と尊敬をもって描いたすぐれた同時代史である(河上民雄)\r\r目次\rはじめに\r1 帆船から結党のころ\r2 先駆者の足跡\r3 2・1ストと社・共の関係\r4 片山内閣の誕生と西尾末広の苦悩\r5 片山内閣船出\r6 自壊の始まり\r7 片山内閣崩壊の真相\r8 芦田内閣と社会党\r9 現実遊離の党内論争\r10 一回半の分裂\r11 生まじめな闘志・鈴木茂三郎\r12 十字架委員長・河上丈太郎\r13 統一への始動\r14 社会党統一の舞台裏\r15 岐路に立つ社会党\r16 岸”反動政権”と社会党\r17 60年安保前夜\r18 安保闘争ー戦後政治史の転換点\r19 人間機関車・浅沼稲次郎の面影\r20 構造改革論と江田三郎
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>人文
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:レターパック
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

商品の説明

戦後社会党の担い手たち(田村祐造 著) / 吉野書店 / 古本、中古本、古
戦後社会党の担い手たち(田村祐造 著) / 吉野書店 / 古本、中古本、古
伴睦二世」の戦後史 大野明とつや子の政治人生 丹羽文生(著/文) - 振学
伴睦二世」の戦後史 大野明とつや子の政治人生 丹羽文生(著/文) - 振学
戦極MCBATTLE - Sitissy luvit / よんろく / May4【敗者復活戦】
戦極MCBATTLE - Sitissy luvit / よんろく / May4【敗者復活戦】
野党共闘は失敗か?|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
野党共闘は失敗か?|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
Randy Wati Sati vs TERESA/U-22 MCBATTLE 3vs3 SP 2021-THE TRIPOD-(2021.3.14)
Randy Wati Sati vs TERESA/U-22 MCBATTLE 3vs3 SP 2021-THE TRIPOD-(2021.3.14)