商品の詳細
現代作だと思いますが、古い鉄製の胴鎧と佩楯です。胴の部分は、色は薄めの錆色です。薄い紫と緑の縅糸が使われています。所々日に焼けて色褪せていたり、錆があります。写真のように縅が切れている箇所も見受けられます。胴に謎の植物(恐らく葵?)が金色で描かれています。佩楯も同じ色の縅糸が使われており、分厚い鉄板がついているので重いです。左側は蝶番で止まり、右側で紐で結ぶようになっています。写真は分解した状態で撮影しています。ちゃんと着用可能です。肩にかける部分の固定する鋲が一部取れていたりと、所々傷や錆等あるので完全な物ではありません。修理前提で購入をお願いいたします。防臭と防虫を兼ねて、防虫剤と線香を箱に入れています。良識の範囲内であれば、お気軽にお値下げ受付けております。よろしくお願いいたします。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>武具 |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 埼玉県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

胴鎧 佩楯 甲冑 鎧 武具 - 美術品・アンティーク・コレクション

胴鎧 佩楯 甲冑 鎧 武具 - 美術品・アンティーク・コレクション

甲冑 鎧兜 小具足 籠手 脛当て 大鎧 等身大 - 武具

胴鎧 佩楯 甲冑 鎧 武具 - 美術品・アンティーク・コレクション

甲冑 佩楯、脛当てセット2 - コレクション